2011年06月12日
昨日は
1日休みだったので教習所で朝一から初の路上運転をしてました
昨日はあいにくの雨と久しぶりの運転だったので最初は多少てんっぱったけど後半はスピードにも慣れて所内よりギアチェンも多かったので楽しかったです

今日も3時から走って来ます


今は朝一から入ってたレッスンが終わってガストで教習所までの時間潰ししてます

いやー それにしても朝一からのレッスンは声が出なくてツラい

喉が痛くなったのでコーラで体力回復中です

今日のランチは野菜チキンカレー

教習所が終わったら研修会でまたバイト先に行きます
Android携帯からの投稿

昨日はあいにくの雨と久しぶりの運転だったので最初は多少てんっぱったけど後半はスピードにも慣れて所内よりギアチェンも多かったので楽しかったです


今日も3時から走って来ます



今は朝一から入ってたレッスンが終わってガストで教習所までの時間潰ししてます


いやー それにしても朝一からのレッスンは声が出なくてツラい


喉が痛くなったのでコーラで体力回復中です


今日のランチは野菜チキンカレー


教習所が終わったら研修会でまたバイト先に行きます

Android携帯からの投稿
2011年06月09日
疲れた~(-_-;)
今日は朝からMITGで練習して22時からバイトの研修で合計12時間ぐらいテニスしてました
今思うとオレはテニス馬鹿か
って思うぐらいテニスやってるな

いいんだかわるいんだか
今回のこの時期はやらなければいけないことが多い
したり、
の免許を取りに行ったり、
を貯めるためバイトしたり、
したりと多忙過ぎる

こういうときは1つずつこなすしかない

今はアイシングしながらコーラと歌舞伎あげを食べて疲れを癒してました

やっぱしんどい時の後のコーラは最高に生き返る

悪く言うと薬物みたい

それぐらい疲れがとれる感じがする

後、最近は歌舞伎あげにも多少はまり中


明日はずっと座学だ~
体育会系の俺にはしんどい

そろそろアイシングも終わったから明日に備えて寝ます
Android携帯からの投稿

今思うとオレはテニス馬鹿か



いいんだかわるいんだか

今回のこの時期はやらなければいけないことが多い







こういうときは1つずつこなすしかない


今はアイシングしながらコーラと歌舞伎あげを食べて疲れを癒してました


やっぱしんどい時の後のコーラは最高に生き返る


悪く言うと薬物みたい


それぐらい疲れがとれる感じがする


後、最近は歌舞伎あげにも多少はまり中


明日はずっと座学だ~

体育会系の俺にはしんどい


そろそろアイシングも終わったから明日に備えて寝ます

Android携帯からの投稿
2011年06月05日
\(^^)/
昨日は教習所で仮免の試験を受けに行ってました
結果は見事合格でした

2回目だったのでかなりほっとしました
明日から第2段階の授業です
夏休みまでには本免が受けれるようにしないと

昨日は試験が終わってからTOKYO-beyのららぽーとに行ってすみれのラーメンを食べに行きました
すみれは本店が北海道の札幌にあり、味噌ラーメンが有名です

探してたらこっちにもあったので楽しみにして行きました
味は本店とは少し薄い感じがしましたが、すみれ独自の香ばし味噌の味で美味しかったです

みなさんも機会があれば行ってみて下さい
(本店の方にも)
Android携帯からの投稿

結果は見事合格でした


2回目だったのでかなりほっとしました

明日から第2段階の授業です

夏休みまでには本免が受けれるようにしないと


昨日は試験が終わってからTOKYO-beyのららぽーとに行ってすみれのラーメンを食べに行きました

すみれは本店が北海道の札幌にあり、味噌ラーメンが有名です


探してたらこっちにもあったので楽しみにして行きました

味は本店とは少し薄い感じがしましたが、すみれ独自の香ばし味噌の味で美味しかったです


みなさんも機会があれば行ってみて下さい


Android携帯からの投稿
2011年05月27日
古傷が(>_<)
昨日から高校3年の冬のやった左足首の靭帯断裂の古傷の痛みが最近少し再発し始めました

マズイよ~

これは筋肉が疲れて来ると足首の靭帯が緩み(俗に言う靭帯が伸びている状態)力が入らなくなり痛みがでてきます
昨日はハードコートでの練習で少しハードに動き回るためあまりにも気になったのでテーピングで固めて練習を再開しました
しかしテーピングはハードに固定され過ぎて身動きがとりづらくなりまた別の部分を痛めそうになりました

オレはてきますよりはどちらかとサポーター派です
サポーターの方が自分で強度を調整しやすいからストレスなくプレーができるからです(あくまでも自分の意見)

今度から水曜日のオンコートや練習量の多い日や試合の時などはまたサポーターを付けるかな


愛用のキャラシーのサポーター
トッププロも数多く使用
チラっと見てみて下さい

さっきまでアイシングしてました

Android携帯からの投稿


マズイよ~


これは筋肉が疲れて来ると足首の靭帯が緩み(俗に言う靭帯が伸びている状態)力が入らなくなり痛みがでてきます

昨日はハードコートでの練習で少しハードに動き回るためあまりにも気になったのでテーピングで固めて練習を再開しました

しかしテーピングはハードに固定され過ぎて身動きがとりづらくなりまた別の部分を痛めそうになりました


オレはてきますよりはどちらかとサポーター派です

サポーターの方が自分で強度を調整しやすいからストレスなくプレーができるからです(あくまでも自分の意見)


今度から水曜日のオンコートや練習量の多い日や試合の時などはまたサポーターを付けるかな


愛用のキャラシーのサポーター
トッププロも数多く使用

チラっと見てみて下さい

さっきまでアイシングしてました


Android携帯からの投稿
2011年05月26日
やっと
やっと1日が終了した(-.-)
昨日は朝からついさっきまでずっとテニスしてた
好きとはいえさすがにしんどい

昨日は最初に海走
こうゆう時に限ってランシュー持って来るの忘れてテニスシューズで走ったからかなり足に負担がかかった

それからオンコートでの送球練習
この時は主に1年の練習で俺たち2年は生徒役
昨日は小出がHEADのラジカルを持って来てくれたからかなり助かった

最近思うけどやっぱりストリングパターンが18×20がいい

そう考えるといろんなメーカーがあるけどHEADが1番いい

HEAD liquidmetal radical
懐かしいね
オレが中1の時に発売した
ラケットが以外と柔らかいからけっこういいラケット
午後には大森が星から逃げ回って警戒のしかたが超キモかった

まあ結局捕まってぼこされてけどね

練習はダブルスで主に「サービスダッシュ・リターン・ボレー・センターセオリー」をメインに練習してました
今回はソフトテニスのダブルスを見てイメージを作って実際にやってみて、その結果いつもよりポーチとかにも出ていき自分からポイントを取ることが出来たから超気持ちよかった

最近プロのアンディーマレーを意識してシンプルな体の回転を作って各ショットを打つようにしてるけど特にサービスが体が回らなくて思ってるボールが行かない
まあ忍耐強くフォームを固めるしかないか
明日は座学で11時からだからゆっくりして学校行く前に仮免試験の予約入れてくるかな
じゃあみんなおやすみ
Android携帯からの投稿
昨日は朝からついさっきまでずっとテニスしてた

好きとはいえさすがにしんどい


昨日は最初に海走

こうゆう時に限ってランシュー持って来るの忘れてテニスシューズで走ったからかなり足に負担がかかった


それからオンコートでの送球練習

この時は主に1年の練習で俺たち2年は生徒役

昨日は小出がHEADのラジカルを持って来てくれたからかなり助かった


最近思うけどやっぱりストリングパターンが18×20がいい


そう考えるといろんなメーカーがあるけどHEADが1番いい

HEAD liquidmetal radical
懐かしいね

オレが中1の時に発売した
ラケットが以外と柔らかいからけっこういいラケット

午後には大森が星から逃げ回って警戒のしかたが超キモかった


まあ結局捕まってぼこされてけどね


練習はダブルスで主に「サービスダッシュ・リターン・ボレー・センターセオリー」をメインに練習してました

今回はソフトテニスのダブルスを見てイメージを作って実際にやってみて、その結果いつもよりポーチとかにも出ていき自分からポイントを取ることが出来たから超気持ちよかった


最近プロのアンディーマレーを意識してシンプルな体の回転を作って各ショットを打つようにしてるけど特にサービスが体が回らなくて思ってるボールが行かない

まあ忍耐強くフォームを固めるしかないか

明日は座学で11時からだからゆっくりして学校行く前に仮免試験の予約入れてくるかな

じゃあみんなおやすみ

Android携帯からの投稿
2011年05月20日
今日は
今日は学校で朝11時から夜10まで座学やトレーニングをしてました(^_^;)
やっぱり椅子に座っての90分の授業はマジで眠くなる(-_-;)
やっぱり体育会系は黙って話を聞くのはツラい(TT)
明日はコートでのレッスンのドリル作成の授業です(^-^)
その後は16時から千葉の袖ヶ浦でレッスンです(^.^)
最近なんだか疲れが抜けない(>_<)
でもそんなときはコーラを飲んでごまかしてます(^^;
僕とってコーラは元気の源です(^-^)v
やっぱり椅子に座っての90分の授業はマジで眠くなる(-_-;)
やっぱり体育会系は黙って話を聞くのはツラい(TT)
明日はコートでのレッスンのドリル作成の授業です(^-^)
その後は16時から千葉の袖ヶ浦でレッスンです(^.^)
最近なんだか疲れが抜けない(>_<)
でもそんなときはコーラを飲んでごまかしてます(^^;
僕とってコーラは元気の源です(^-^)v